iPhoneアプリ作成いたします。iPhoneアプリ開発.comではiPhoneアプリの作成はもちろんのこと、iPhoneアプリ アイデアも募集しております。

HOME > 1TAp Emotion

iphoneアプリ アイデア情報一覧

1TAp Emotion

UP DATE 2013/02/22

アイデア概要

何度もすみません以前、こちらのアイデアを投稿しました。補足です。完結にまとめました。◆嬉しい(上げ) 悲しい(下げ) のシンプルなボタンを設置する 嬉しい時、嬉しい(上げ)ボタンを。 悲しい時、悲しい(下げ)ボタンを。 それぞれ、押します。何度でも押せます。 それぞれの数を、【1エモ】【-1エモ】などと呼ぶ◆GPSをONにすると、いつどこで感情の上げ下げが発生したのかをグラフで 見る事ができる。(時間グラフと、マップ)◆(できれば)フェイスブックやTwitterなどのSNSと連動させ、 ツイートなどのカキコミをした時の感情を【エモ】でカウントで表現する 悲しい気分の時、友達が心配をしてくれる。 フェイスブックでいう、いいねボタンのような心配ボタン。 内容はいらない。シンプルにここから補足です1.本日のエモを、カウント数でSNS上で表現する。2.時間ごとにもエモを表現できるようにする。(押し付けがましくなく、自分 の情報として表示する感覚)以上です!ライフログの一種のような感じかもしれません。とにかくシンプルに。わかりやすい方がいいと思います。言葉で感情を表現するのが苦手な人や、SNSをやる暇がない忙しい人でもワンタップで感情表現ができる所がポイントです。感情が言葉になる前のもやもやした気持をワンタップで表現できるというアプリです

解説ファイルはこちら

menu