iPhoneアプリ作成いたします。iPhoneアプリ開発.comではiPhoneアプリの作成はもちろんのこと、iPhoneアプリ アイデアも募集しております。

HOME > メンター募集アプリ

iphoneアプリ アイデア情報一覧

メンター募集アプリ

UP DATE 2017/09/10

アイデア概要

ジャンル生活・副業ターゲット10代後半〜50代男女その事柄に詳しい人から的確なアドバイスが欲しい、愚痴を聞いて貰ったり、話を聞いて励ましてくれ、一緒に悲しみ喜んで欲しいという需要は潜在的にかなりあると思われるが、専門知識がある人と接点がない、カウンセラーなどは費用が高額だったり直接会って話したり電話するのは敷居が高いということがあります。空いている時間を使い、自分の知識を活かして相談を受けたり、人の話を聞いて収入を得ることの要求も一定数あると思われます。受託者(メンター)と依頼者(メンティー)を結び内部のメッセージ機能で匿名でやりとりできるアプリケーションを提案します。依頼者(メンティー)が受託者(メンター)からセッションを購入する・依頼者(メンティー)にメンターが応募してその中から選んで購入する、両方の形をとれるようにする。一回のセッションは、メッセージ機能を使い、双方から相槌を除く20〜30レスポンスくらいを上限で最低価格を500円程度〜にして、数パーセント〜数十パーセントの手数料及び広告で収益を図る。メッセージは画像やURL送付可能とする。依頼者(メンティー)は、年代、性別、ハンドルネーム、依頼したい内容の詳細を入力し、一回のセッションの希望価格を入力する。受託者(メンター)メンタリング(法的知識、人間関係、恋愛、健康管理、ファッション、美容、業界別知識、職種別知識、仕事全般、マナー、生活全般、その他)傾聴(悩み、愚痴聞き、励まし、その他)のカテゴリーに登録し、年代と性別とハンドルネームを記入し、アピールポイントを書いて、一回のセッションの金額を入力する。また受託者(メンター)は相談に関する守秘義務契約を結ぶところにチェックをしないと受託できないようにする。決済方法は、銀行、クレジットカード、コンビニ、ケータイ決済など選べるようにする。セッション後に相手のレーティング、また必要に応じて感想をコメントをして終了するようにする。

menu