iPhoneアプリ作成いたします。iPhoneアプリ開発.comではiPhoneアプリの作成はもちろんのこと、iPhoneアプリ アイデアも募集しております。

HOME > キーボード予測入力

iphoneアプリ アイデア情報一覧

キーボード予測入力

UP DATE 2014/04/20

アイデア概要

フリック、ジェスチャー入力と異なる別のキーボード入力方法です。テンキーで、\"Apple\"と入力したい場合にタップ入力で、\"かままなななささ\"と打つところを\"かままなさ\"と打つと、予測して\"Apple\"と出てくるものです。フリックのようにスライドさせる必要もありません。スペルを間違えていると出てこないという点はありますが、そのためにスペルミスをすることもありません。以前海外で生活していたときにキーボードがそのような仕様だったのですが、日本では見かけたことがなくアプリでも類似品を見つけることができませんでした。英語に特に強い入力方法だと思うのですが、日本語でも\"日本語\"が\"ななはははははわわわかかかかか#\"(タップ入力)\"な(←)は(↓)わ(↑)か(↓)#\"(フリック入力)でもなく\"なはわか#\"で打てたらとても楽だなと思います。個人的にフリック入力が苦手なので、フリックに取って代わる入力方法があればと思いました。ご検討よろしくお願いします。

menu