iPhoneアプリ作成いたします。iPhoneアプリ開発.comではiPhoneアプリの作成はもちろんのこと、iPhoneアプリ アイデアも募集しております。

HOME > ゲーム

iphoneアプリ アイデア情報一覧

ゲーム

UP DATE 2014/11/11

アイデア概要

アニメっぽい絵柄見下ろし型3Dか3D風2Dゲーム戦闘準備画面は施設や部隊をつくって戦闘を有利に進める準備をするプレイヤーは戦闘準備画面で部隊を育成左右前後で陣形をつくるプレイヤーは戦闘中は部隊の指揮 ピンチでステージの拡大縮小 スワイプで部隊移動 キャラをタップで部隊からはずしその場に設置攻撃はキャラの攻撃範囲内にはいったら自動で攻撃でプレイヤーは部隊の移動はできるが攻撃の指示はできない。英雄の必殺技は必殺技ゲージが溜まっている時だけ使えて必殺技ボタンで攻撃の指示ができる戦闘中に部隊から外したキャラはその場で射程内に入ってきた敵を攻撃キャラは死んだら次使えないが生きてクリアできたらもちこせる英雄は持ち越せない死んだキャラの魂をタップで拾うことや敵を倒すことで英雄の必殺技ゲージを溜めることができる広いフィールドで大人数の味方と敵で戦うステージクリア型 星での評価なしボス戦は大人数の味方とボス一体(高火力で広範囲の攻撃)と雑魚4体ほど)ステージにはギミックありリアルタイム協力や対戦がフレンドとできる(これはアプデで後で追加でもいい)味方部隊が最後の一人となった場合はその一人が\"英雄\"にランクアップし大逆転が可能なほどパワーアップ 必殺技を使えるようになる剣士近距離攻撃で防御力が高く育成コストも低いが魔法や遠距離による攻撃に弱い部隊からは外せない英雄剣士体力が満タンまで回復し回転切りや斬撃を飛ばすことができるようになるマントの色によって必殺技が違う赤 自分の周りに火柱(中火力)青 自分の前に広範囲一直線氷(中火力)黄 フィールドにランダムで雷(高火力)緑 フィールドにランダムでトラップ(中火力)光 四方向に光攻撃(中火力)闇 回転切りで全範囲に斬撃を飛ばす(低火力)。近くの敵には(中火力)マントの色はランダム必殺技ゲージを一回1/4使うアーチャー遠距離攻撃で防御力は中くらい育成で弓の属性を変えられる(赤緑青黄闇光など)近くに敵が来たら弓を撃つのをやめてナイフで攻撃(火力低め)育成コストは剣士と同じ 魔法や近距離攻撃に弱い部隊から外さないと攻撃しない部隊から外したら移動できない英雄アーチャー体力が満タンまで回復し前3方向に全ての属性をもった虹の矢をはなつようになる(通常の攻撃力は同じ)。ナイフに吹き飛ばし効果必殺技は全方向に貫通する虹の矢を大量に撃つ 矢の攻撃力は変わらない必殺技ゲージを1/4使う白魔導自分を中心に広範囲回復 回復専門で防御力低め 攻撃技を持っていないため敵が近くに来ても戦えない回復までに時間が少しかかる自分は回復しない育成コストは中くらい 物理攻撃と魔法どちらにも弱くはない部隊から外さないと使えない外したら移動できない英雄白魔導部隊の前後左右のどれかをランダムで攻撃力防御力上昇させて復活魔導師は引き換えに死ぬ必殺技ゲージの溜まっている量で復活させたキャラの体力が決まるゲージが1/4→体力1/4回復して復活ゲージ満タン→体力満タンで復活復活させたものは英雄にはなれない黒魔道士高火力な遠距離攻撃が得意 防御力低め技をだすには時間がかかる育成コストは高い物理や魔法には強い部隊から外さないと使えない外したら移動できない英雄黒魔道士体力は回復しない禁断の呪文で自分をモンスターにかえる移動させることが可能になる必殺技ゲージでなれるモンスターがかわる1/4 . 2/4 . 3/4 . 満タンゲージ1/4でゴーレム 中火力高防御近距離攻撃満タンでドラゴン高火力中防御力浮遊持ち中距離攻撃などただし大きいので攻撃が当たりやすく移動が遅い忍者中距離と近距離攻撃単独での移動がはやく防御力は中くらい育成コストは高い物理と魔法に弱い部隊から外さないと使えない部隊から外すと単独で行動する英雄忍者体力を半分まで回復 忍法を使った攻撃をするようになる火遁 前方に広範囲の火を吹く 水遁 前方に津波 ノックバック効果土遁 前方相手を一時的に埋め移動不可に移動させることが可能になる必殺技は影分身の術 必殺技ゲージの量で分身できる人数が決まる分身は攻撃を受けると消える分身の出せる技は英雄忍者と同じなど キャラはもっとたくさん考える予定建設の時間短縮やスタミナ回復 ゲーム内マネーを買うことで課金要素をつける

解説ファイルはこちら

menu