iPhoneアプリ作成いたします。iPhoneアプリ開発.comではiPhoneアプリの作成はもちろんのこと、iPhoneアプリ アイデアも募集しております。

HOME > ストップウォッチ内蔵型 ノック音 指向作曲アプリ ユビキタス・エディタ

iphoneアプリ アイデア情報一覧

ストップウォッチ内蔵型 ノック音 指向作曲アプリ ユビキタス・エディタ

UP DATE 2016/07/27

アイデア概要

ストップウォッチのラップ機能の応用で手軽に、楽譜作成技術やプログラミング技能、音楽知識に乏しい方でも作曲ができる。ライン毎にパート分けした多種の電子楽器(ピアノ、金管楽器、自然音、動物の鳴声等)点描のような感覚でスイッチを叩き、統合して混ぜる。音の連続で作曲。リズム感が無くとも秒数による管理で的確、緻密に配置(例えば6秒毎の等間隔や3秒と5秒の交互のリズムで拍子を取る、音同士の間隔を秒数で計測したものをトレースしてリピートする、部分的に貼り合わせ重ねる等) 地声の録音、変声機でテクノポップやボーカロイドのような合成音楽の作成も可能。 場合によってはネット通信で他のユーザーとの交流や電子楽器の販売(追加音源)等をしてもいいかもしれません。

menu