iPhoneアプリ作成いたします。iPhoneアプリ開発.comではiPhoneアプリの作成はもちろんのこと、iPhoneアプリ アイデアも募集しております。

HOME > \"メッセージ\"アプリ風メーラー(SNSやMessengerのいいとこ取り機能も)

iphoneアプリ アイデア情報一覧

\"メッセージ\"アプリ風メーラー(SNSやMessengerのいいとこ取り機能も)

UP DATE 2014/11/09

アイデア概要

とてもいいアイデアが思いついたので提案させていただきます。長文になりますがお目を通していただければ嬉しく思います。【概要】iPhoneのキャリアメール用メーラーAppである\"メッセージ\"は、カジュアルにメールがやり取りできるUIでとても人気がありますが、Eメールを受信できないことが残念です。\"メッセージ\"AppをリスペクトしたUIのメーラーApp(以下、\"メッセージ風メーラー\")があれば、若年層を中心に\"メッセージ\"Appを愛用するユーザーから大きな需要が得られると思います。複数のメールアドレスを使用していても、キャリアアドレス以外のやりとりはPCメーラーのように形式ばったアプリでしかメールが行えないことにもどかしさを感じているユーザは少なくないと思います。また、近年「格安SIM」と言われるMVNOが流行っておりますが、MNPにて電話番号は引き継ぐことができますが、メールアドレスは引き継げません。これが原因でせっかくの格安料金プランに変更できないというユーザは多いと思います。リアルタイム通知が可能である\"iCloudメール\"を\"メッセージ風メーラー\"で受信することができるようになれば、使いやすさとキャリアに縛られない自由度を兼ねた連絡手段を得たユーザは、iCloudメールをメインアドレスとして統一し、これまで以上に自由に通信業者の選択が可能になると考えます。アプリの本筋としては以上です。下記にプラスワンの提案です。【提案】最近は\"LINE\"を代表するメッセンジャーアプリが大流行していることから、カスタマイズ性や人との繋がりに敏感なユーザが多いことが分かりますので、以下の機能をつければさらにユーザを惹きつける魅力になると考えます。・吹き出しやUIのカラー変更機能\"メッセージ\"AppをリスペクトしたUIを売りにするので、デフォルトとして受信メールは白い吹き出し、送信メールは緑色 またはiMessageに倣った青い吹き出しにするのが良いと思います。これに加えて、ユーザの好みに合わせて自由に吹き出しやUIのカラーや見た目(フラットデザイン、iOS6以前のスキュアモーフィズム風、顔写真アイコンの表示・非表示の切り替え機能 等)を変更できる機能をつけ、アプリに個性や好みを反映できるようにすれば、一層ユーザの心を掴みやすいと思います。・疎遠関係防止機能近年はSNSやインターネットが普及したこともあり、身近なコミュニティだけに留まらずとても多くの知り合いが出来る世の中になっております。知り合うからには仲良くなりたいと思うのは当然の心理であり、そのために連絡を取るというのは大切なひとつの手段です。ですが、百人も二百人も知り合いが出来る世の中で、仲良くなりたい全ての人と定期的に連絡を取るのは大変です。そこで、連絡先に登録してある人を簡単操作(長押し 等)で”仲良しリスト(仮)\"に追加し、「最近連絡をとっていない順」に索引できるようにすれば、人間関係を大切にしたいと考えるユーザには手放せないアプリとなるだろうと考えます。また、孤独に敏感なユーザのことも考え「昔から長く連絡が続いている順」や、「最近よく連絡をとっている順(「最近連絡をとっていない順」の降順)」などでも索引することができれば、若年層によく見られる、人間関係に敏感という特徴をもったユーザに、強い中毒性を持たせることが出来ると考えます。そういった人間関係は煩わしいというユーザ向けに、ON/OFFの切り替えが可能になればより良いものになると思います。アプリの提案は初めてなので、堅苦しく分かりづらい文章になってしまい申し訳ありません。AppStoreカテゴリランキングNo.1も夢ではないアプリになると思います。標準アプリを丸々リスペクトしたUIが審査にひっかかるとしても、多少の妥協があっても需要があると思います。このアイデアがぜひ実現されるように祈っております。

解説ファイルはこちら

menu